女子大学合同 就活ゼミ
~ 不安を自信に変えて前に進む! ~
~ 不安を自信に変えて前に進む! ~
『就活に前向きに取り組みたい』『夏のインターンシップに向けて準備したい』『不安なので、何か出来ることを始めておきたい』『ガクチカがありません』『相談できる人がいません』『自分一人で就活を乗り越えられる気がしない』
一つでも当てはまった方は、この就活ゼミが大きな味方になります!
このゼミでは、就職活動に必要なエントリーシート作成、面接練習、相談会などの時期に応じた対策を定期的に実践形式で学んでいきます。さらに、後半では東京女子大学だけでなく他大学と合同の対策会も実施。本番に近い練習機会、情報交換の場としてなど、孤独になりやすい就職活動を幅広い就活仲間と共に乗り越えていくことが出来ます!
さらに!前年度のゼミ生も皆さんのことを支援してくれます。
大学と学年を超えたタテ・ヨコ・ナナメの関係で、自信を持って就職活動に臨みましょう!
予備知識の有無は一切問いません!やる気がある方、やらなきゃいけないという焦りがある方、スタートダッシュに乗り遅れたくない方は、着実なレベルアップが望めるプログラムですので是非ご参加ください!
実践女子大学 昭和女子大学 聖心女子大学 津田塾大学 東京家政大学 東洋英和女学院大学 フェリス女学院大学 和洋女子大学 武庫川女子大学
※まずは実施説明会に参加いただき、そのうえで申込期間中に応募してください※
4/9(水) 16:35~18:05 キックオフミーティング(事前説明会)@23201教室
第1回:5/7(水) 自己紹介・チームビルディング
第2回:5/14(水) 自己分析・自己PR
第3回:5/21(水) 企業・業界研究
第4回:5/28(水) ES対策1・講義メイン
第5回:6/4(水) ES対策2・共有メイン
第6回:6/11(水) 面接対策1(主に動画選考)
第7回:6/18(水) 面接対策2(主に面接選考)
第8回:6/25(水) プレ他大学合同実践練習1
第9回:7/2(水) プレ他大学合同実践練習2
7月~9月:他大学合同実践練習会・インターンシップ等を複数回実施
第10回:10/1(水) 夏休みの振り返り
第11回:10/8(水) デザイン思考とガクチカ
第12回:10/15(水) 面接対策3(私らしい面接とは)
第13回:10/22(水) 就活本番に向けた総仕上げ
水曜5限(16:35~18:05)
※他大学合同実践練習会は他大学と都度調整対面開催@6211教室
※教室確保が難しい場合、オンラインのみとする場合があります2027卒就活生(3年生・院1年生)
60名(選考あり)
以下①②のいずれも必要です
①4/9(水)の実施説明会に参加
②【4/21(月)13:00まで】に応募フォーム送信
4/28(月) cisメール宛に送信
※一斉送信のため迷惑フォルダに振り分けられてしまう可能性があります、ご注意ください